プロジェクト
SDGs(持続可能な開発目標)って「なんだかむずしそう?」という方々も多いかもしれません。
むずかしいテーマだからこそ、楽しく・ワクワクしながら学ぶことが大切です。
GTPゲームのルールはとても簡単!
「資源を使ってアイテムを作るゲーム」をプレイする中で、自然とSDGsの中心にある考え方と理念について理解することができます。
いろいろな人たちといっしょにテーブルを囲んで、遊びながら、島の未来について考えてみませんか?
12/2(土)に開催される「やいまSDGSシンポジウム」にて、GPT八重山地域版ボードゲーム体験会を開催します!
場所
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート ホワイエ広場
第一部(13:00~14:30)
GTP八重山地域版ボードゲーム体験会
GTPの生みの親である門川さんと一緒に八重山地域版を体験しませんか?
メインファシリテーターは、全国で活躍中の嶋田亮さん(サステナブルアカデミー代表)。
初めての方も、2回目、3回目の方でも、どなたでも参加いただけます。
第二部(14:40~15:30)
門川良平氏お話し会
GTPの開発の想いなどを門川さんに語っていただきます!
第三部(15:30~16:00)
地域のファシリテーター紹介
GTPのゲーム進行役に見事、合格した方々をご紹介
体験会人数:24名まで(無料)
第一部〜第三部の、どれか1つでも、全部でも自由に参加いただけます。
参加には事前に申し込みが必要ですので、下記よりお申し込みください!
12月2日㈯、8時30分~11時 ANAインターコンチネンタル石垣リゾートぱなり(正面玄関入り ロビー階左奥の部屋) にて、教職員向けGTPファシリテーター講習会を開催いたします。
これは 第一回やいまSDGsシンポジュウムにおいて八重山地域の小中学校へGTPボードゲームを2セットずつ贈呈させて頂いており、今回はその活用について教職員ファシリテーター育成となります。
既に5名のファシリテーターが活動を始めております。ご一緒にSDGs学習を更に深く学びませんか。
また、今回はGTP開発者の門川良平氏が講師を務めます。同日13時からのGTP八重山地域版ボードゲームのメインファシリテーターは、全国で活躍するサステナブルアカデミー代表の嶋田亮氏です。翌3日は、10時~12時 チャレンジ石垣にて交流会&質問会も開催します。
日々のサポートは、GTP推進チームが皆様のゲーム開催をお手伝いします。この機会を有効にご活用ください。心よりお待ちしています。
参加の申し込みは下記よりお願い申し上げます。
開催日:12月3日㈰
会場:チャレンジ石垣 1階
時間:10時~12時
内容:地域のファシリテーター&GTPファン交流会
講師:嶋田亮氏 (サステナブルアカデミー代表)
申込不必要。
どなたでもご参加いただけます。
1983年京都市生まれ。大学卒業後ベネッセコーポレーションに入社。進研ゼミ事業の教材開発、マーケティング、ブランド戦略などに従事。その後、通信制大学にて学び直し、小学校教員免許を取得。東京都内の公立小学校にて正規教員として教壇に立つ。その後、出版社にて学習事業のプロデューサーを経て2019年9 月より「すなばコーポレーション」を立ち上げる。
2015年から世界が「誰一人取り残さない」をVisionに取り組んでいるSDGsに共感し、SDGs系各種カードゲームのファシリテーターとして2018年から活動。現在は研修事業を主とした株式会社ブルーコーナーを設立後、SDGsビジネス総合スクールのチーフファシリテーターとして約800社・団体のSDGs導入やサスティナブルアカデミー代表として「SDGs推進宣言」作成のサポートを行っている。
大学卒業後アジア関連の企業勤務、その後オーストラリアに留学、海外生活を経て2010年に帰国し、独立。現在英語コーチ。複数のSDGsファシリテーター。
教育部会
教育部会
八重山地域版のSDGsボードゲーム「Get The Point」を制作し、第1回シンポジウムイベントで披露目し、これまでに小学生から経営者まで延べ4,000人以上が参加。現在は、青年会議所石垣との連携で石垣市教職員、教育委員会職員、市役所職員向け講習会を開催しています。持続可能な開発目標に対する理解を深め、授業での取り組みや地域での具体的な行動について考える機会を提供いたします。